2016年11月12日土曜日

愛が強い


何かに対して愛が強すぎる、
何かに対して傾斜しすぎてる、

そんな人が苦手だ。

そこにはなぜか強要が入って来る。
暗黙の合意をなぜか押し付けられる。


愛が嫌いだ。



2016年5月17日火曜日

頑張る人

頑張る人が好き。

頑張りすぎて疲れてしまうぐらい頑張る人。
言い方を変えると自分を律することができる人。

自分自身のことは1番律しやすい。
自分が我慢するだけ。

なのに、出来ない人が多すぎる。

だから自分と同じレベルもしくはそれを超えるくらい頑張れる人じゃないと。
すごいなこの人くらいないと。

尊敬出来る人が良いって、、
そんなこと言うあなたを尊敬出来ない。

2016年5月16日月曜日

福岡に来た理由

なんだったっけ?
と思って考えた。

色々背景はあったにせよ、
一番は福岡のことを知りたかったから。

結局これにつきる。

18歳のとき大学で関西に行き、そこからほとんど福岡に帰らず関西、東京で暮らしてきた。

そんな中出身を言うと必ず「福岡って食べ物美味しいよねぇ」、とか「観光名所は?」とか聞かれてて、それにうまく答えられなかったことがずっとひっかかってた。

18歳までしかいないと、行動範囲がかなり限られていて、あと食べ物の味もそこまで意識してなかったから。

そんな思いからタイミング良く福岡にやってきた。

ただ、そんな福岡にこだわってるかというと正直そうでもない。
まだこっちきて1年も経ってないけど、だいぶわかってきた感がある。

とりあえずは語れるなみたいな笑

結局自分の言葉に信ぴょう性がないことを違和感として感じていただけみたい。

さて、次は何をしようかなぁ。
やっぱりアレだよな。

2016年4月25日月曜日

しっくりきてない理由

今仕事の行動にしっくりきていない理由。

責任感の希薄さ

これか。

自分の行動は全体に与える影響が低いと感じてしまってるから。

今まで(学生時代とか)は自分の行動がダイレクトに自分に影響を与えてきた。
例えば成績だったり。センスだったり。

それが見えなくなってる。
見えなくしてる。

大きい組織の中では、自分は自分に甘くなってしまう。

だから動きが遅くなったり、まぁいいかと思ってしまってる。

まずい。
こんなんじゃ今後何も出来なくなる。
意識を変える?それとも環境を変える?

両方だ。

2016年4月24日日曜日

師が欲しいと思う

なぜ?

最短のルートを知りたい

なぜ?

それが効率的

なぜ?

その人は経験をもっているから成功、失敗を経験し今に当てはめられる

なぜ?

成功も失敗もしたから

なぜ?

その人はきっと動いたから。

そぉ。
動いた人。それが師。
求めるな。俺がなるしかない。


失敗を怖がっている。
そりゃあ誰でもそうだ。
師が何でも教えてくれる。俺の失敗を限りなくゼロにしてくれるとか。。

結局何かをやることを怖がって、二の足を踏んでいるだけ。
師がほしいと甘えているだけ。

動け。聞け。知れ。そして動け。


2016年4月10日日曜日

好きなこと

好きなことは色々ある。

本を読む、歌歌う、昼寝する、運転する、散歩する、花見する、お酒飲む、ぼーっとする、とかいろいろ。

ただ、
例えば、本を読みたいと思うときもあれば、全く読みたくないときだってある。
例えば、お酒を飲みたいときもあれば全く飲みたくないときもある。

つまり自分は結局

“そのときやりたいことを、やりたい”
ってこと。
ただ、それはきっと多くの人がそうなんじゃないだろうか?
自分だけじゃないんじゃない?

定期的な趣味を持ってる人も
それをやりたいときは勿論多いだろうけど、今日はそんなやりたくないなってときもある。

今の世の中いろーんな価値観、選択肢に溢れている。
そして人間一個のことにずっとずっと集中出来るほど良くできてない。

だからこんないろんなことが見えちゃう世界で、少しばかりの自分の弱さも包み、
“今これやりたい”を
気楽な心で、穏やかな気持ちで、肩に力が入らずにいられるようサポート。

それが目指すイメージ。

2016年3月26日土曜日

脚注のない論文

感情と言葉を結びつけるのは、しっくりくるには、
とても、とても長い長い時間が要る。

一見出来合いの言葉も、ある人が自身の感情とどうにか結びつけ、しっくりきた言葉。

後世の自分達はある意味解答が用意されたよう。
言葉に感情をあてがって、感情を理解する、いや、伝えた気になる。

まるで脚注なしの論文のよう。

2016年2月13日土曜日

瞬間

歓喜

ライヴのトリ出演が決まったとき。

高校の体育祭。
体育祭のリレーで3位入賞。


失意

大学のときの彼女との当時の自分では理解ができなかった別れ


苦痛

高校受験。
帰りの車で泣いた。
なんて言えばいいんだという気持ち。


怒り

あの時から怒りの感情を意図的に持たないようになった。

2016年2月12日金曜日

好きになる人

細かいけど本質をとらえていると思う

自分の話を本当に興味持って聞いてくれる人。

「面白いこと言わないと」とか
「これ聞いても面白いって思わないだろう」とか
自分が思わない人。

自然に話しちゃう人。
その人自身がしゃべりたくなって話をさえぎったりしない。
絶妙な感覚で話させてくれる人。

それをなんというんだろう。

包容力でもない
なんというか

ばくっと言ってしまうと
“合う人”なんだろうけど

好奇心の強い人、
センスのある人、
人を好きな人、
空気を読める人、
そんな感覚を合わせった人。

そんな人なんだよな。

2016年2月10日水曜日

思ってくれている感

人の幸せがうんちゃらかんちゃら

とか言いきっちゃうとかじゃなく、
行動でそれがわかる人。
そんな人が本当にほしいしやっぱりなりたい。

自慢じゃなく、
その人のことを思って「こうしてみたら」と
自分の意見をスッと伝えられる人。

どこにもいやらしさや見栄が見えない、
ただただ純粋に伝えたい。
もっとよくなるなら惜しみなく伝える。

そんな人になりたいし、
そんな人が伝えてくれるような人になりたい。

人の幸せが自分の幸せ

言い切る人に少し違和感が。

この言葉にせよ、なんにせよ、
言い切る人に少しの違和感。

伝えるにはもちろん言い切ることが大事。
プレゼンとかでも「初めに結論を言って・・・」というし確かにそう。

ただ人間そこまでしっかりできていないんじゃない。いろんなところで。


2016年2月1日月曜日

理想のひと

絶妙なバランス感覚

何かを突き刺すしか役割がないような
そんな尖った針の上に
絶妙なバランス感覚で揺れているやじろべえのような人。

その人を掴みたくて手を伸ばすと、手を伸ばした際のわずかな風でくるりと向こうを向いてしまうような。

そんな絶妙さと隣り合わせの危うさ。

表情に出ている人。

普通の感じに飽きた。
飽きたというか合わないとやっぱり思った。
少しくらい崩れるようなことがあっても今の自分なら耐えられるのかもしれない。

2016年1月24日日曜日

危うさと嫉妬に愛情

あの人はそうだったのかもしれない。

ものすごくイメージが湧いてくる。
ただ、これ以上考えたくない。

生々しく温かさが残っている。

それは考え出すと自然と逆流してきて、
手の上に吐き出される。
きっと汚物なのに、、、嫌ではない。

2016年1月1日金曜日

起こる

自分の考えが固まりすぎて、
自分はこう思うから大丈夫。とか、
大丈夫じゃないとか判断をしすぎる。

側は自分と違う考えを持っていることも必ずあるだろうから、

人は人と違うってことは絶対。
でなければ、何も起きない。同意も喧嘩も戦争も、全てが。
何かが起こってるって感じられるのは起こってるって言葉として表現できた人間がいるから。
もし動物だけの世界では感覚的に似たものはあるのだけど、それは結局言葉にしてないから起こってるとはいえない。
何が言いたいかって、
何かが起きてるということは
人が違うっていう証拠にもなり、
且つ、人が違うからこそ
何かが起きている。

違い= ⇆ =起こる

相互に関係しつつイコールではないみたいな。